2014-02-04

節分

昨日は2月3日節分でした。
みなさんは豆まきや恵方巻き等、何か楽しまれましたか?

季節の分かれ目という事で、ただ今BJでは、豆まきが必要なほど、インフルエンザが流行っています。

我が家でも昨日は、
”これから始まる新しい一年が、不幸や災いが無い一年になりますように”
と願いを込めて豆をまき、手巻きずしと鰯をいただきました。

鬼役は「家族全員で順番に」、これは娘のリクエストです。
どうも我が子は鬼役が好きなようで、二回も演じていました。
家のどこかに隠れて出てくるところから、もう始まっていて、これは保育園の先生の影響だな、と母は思いました。
季節の行事を楽しめるのは、お世話になった先生のお蔭です。

愛犬まで鬼役にさせられ、ちょっと迷惑そうです(笑)
鬼=魔 「魔(ま)を滅(め)する」ということばから、無病息災で過ごせるように豆をまく、という説があるそうですが、
豆まきの大豆は炒った大豆でないといけないのをご存知ですか?
私はすぐに食べられるように炒った大豆をまく、と思っていましたが、大きな勘違いでした。

生の豆はそこから芽が出てくるから、「魔」から芽が出てくる、ということで大変縁起が悪いとされています。

色々と調べると面白いですね。
早速、子どもと話したい、と思いました。

毎年、屋内に豆をまくと、愛犬が食べてしまいます。
そこでトランスペアレントペーパーを使って豆を包み、カラフルな大豆をまいていましたが、どうも和ではなく洋を醸し出すので、今年はこんな物を見つけました。
なかなか便利です。
小袋の中に炒った大豆が5粒ずつ入っています

0 件のコメント:

コメントを投稿