2012-08-31

秘密の部屋

ブラザー・ジョルダン社倉庫の二階には隠し部屋があります。
そこには商品サンプルと共に、奥の秘密の部屋には、古くて貴重な商品があります。
例えば、こんなゲーム
サンプル部屋入り口
りすと木の実やブローゲーム



コンビ

いよいよ棚卸も佳境に入りました。
もうすぐしたら、今度はデータに反映するべく、入力作業が始まります。
今か今かとリストを待っております。

棚卸中は、動きやすく、汚れてもいい、そして虫にさされにくい服装に、みんな着替えます。
で、気づきました。
今日は”ピンクレディー”がいました。
Tシャツが薄ピンクでお揃いでした。
 そして、もうひと組・・・
こちらはパート・アルバイトさん。
午後からは気温があがるので、倉庫がサウナ状態です。

棚卸二日目

カウントする用紙がA4サイズで約90枚。
商品アイテムの凄さを物語ります。
棚卸初日、無事に終わりました。
みんなお疲れ様~。
今朝、早く出勤したのですが、既に男性社員一名、棚卸表とパソコンをにらめっこしていました。

もうすぐ、二日目開始です。

昨日、田舎から梨が届きました。今年の梨は美味しくできているそうです。
朝夕も日が短くなり、秋の味覚が楽しみな今日この頃です。

2012-08-30

棚卸始まりました

お昼から棚卸が始まりました。
弊社は社長を除く全スタッフでカウントします。
膨大な商品アイテムを片っ端から数える作業は結構大変で、
電気の明かりが届かない棚の影や端っこは、少し辛いです。
これからまだまだなので、みんな気力・体力とも使い切らないように!

9月3日まで出荷・電話とも止まります。皆様にはご迷惑をおかけしますがお許しください。

倉庫長から説明が・・・皆、機嫌が悪いわけではありません。真剣に聞いているだけです(笑)

気が遠くなりそうです

2012-08-28

HABA社木製野菜や果物でお弁当

先日、出かける前に、娘がお人形二人と共に、大きな荷物を運んでいました。
私(母)と二人で出かける時は電車&徒歩移動なので、
自分の荷物は自分で持つというのが、我が家のお出かけ時の約束事。

内心、大丈夫かな?と思いながらも、本人が持っていく気満々なので、そのままにしておきました。
前回のブログでも書きましたが、道中、赤ちゃん達のお世話を焼くちっちゃなお母さん。

ちょうどレストランでお昼ごはんを食べ終わった頃、娘が動き出しました。
なんと、お弁当箱ふたつに、それぞれお弁当を作って持ってきていたのです。(そら重いわ)

しかも、ひとつはフタが保冷材になっていて、お弁当の中身が腐りにくい使用になっています。
そこに魚が入っていた時には、笑いを通りこし感心してしまいました。
レストランで少し恥ずかしい母ですが、娘の赤ちゃん達への母親ぶりは微笑ましく感動しました。

木製の野菜や果物(カタログ80頁)は色々とありますが、HABA社の素材は木の質がとてもよく、色やデザインもシンプルでお勧めです。
緑色のお豆も、時にはラムネになったり、メロンになったり。子どもの遊ぶその時々で色んな物に変化させられるのはいいですね。

2012-08-23

嬉しいお客様

今日は育児休暇中の”Kみん”が来社してくれました。
久しぶりの再開ですが、いい笑顔で事務所に入ってきてくれました~。
元気そうで、何よりです。暑い中、遠いところまでありがとう。
9月からの復帰を楽しみにしています。

写真は”Kみん”が持って来てくれたお土産。
両手一杯にお菓子とアイスを買ってきてくれました。
何を隠そう、BJスタッフはみんなお菓子好き!
甘いものも塩っぱいものも。スナック菓子も、デパ地下のお菓子も。
差し入れもあっという間に無くなってしまいます。

棚卸の準備中

今月末は決算です。
今月はその為に、日常の出荷や入荷作業の合間に、倉庫スタッフを中心に、棚卸の準備をしています。
暑い中、少しでも棚卸業務が滞りなく行われるように準備している姿を見るたび、「ありがとう」の気持ちがあふれます。みんな、熱中症には気を付けてね。

ちょうど事務所から倉庫へ出る時、危険を察知した、私です。
よくあるのですが、事務所と倉庫の間にある出入り口から勢い良く出ようとする際、
危険な場合があります。
この時は、二階から木箱を渡しているところ。
時計の下のガラス窓が、事務所と倉庫をつなぐ出入り口

ナイス、キャッチ!でお願いね

このコンビネーションの良さはさすがです。
我が社のメンズはみんな紳士♪なので、出入り口に人影が見えたら、「ストップ!」と声を掛け合います。
この調子で棚卸を乗り切りましょう!

棚卸期間中、出荷&電話とも停止します。皆様にはご迷惑をおかけしますが、予めご了承ください。

2012-08-22

お盆休み明け

長らくお盆休みのためご無沙汰しておりましたが、また今週から更新させていただきます。
お休みだった方もお仕事だった方も、この1週間程、いかがお過ごしでしたか?

私は入社依頼、初めてこんな長期のお盆休みを経験しました。
BJスタッフは、実家に帰省した者や東京へ観光へ行った者、仕事をしていた者等、様々でした。
大阪では局地的な豪富が度々あり、不安定なお天気でしたが、みんな元気な顔で出社しひと安心。

いつもの朝は、セミの鳴き声で目が覚めていたのが、今週は鳥のさえずりに変わり、ずいぶんと朝晩過ごしやすくなったな、と感じます。
そろそろ秋の気配が欲しい頃ですが、まだまだ日中は暑い日が続きそうです。

旬のものは次の季節に身体を壊さないよう、身体をつくる栄養素がたっぷり含まれています。
残暑厳しき折、旬の食べ物はお手頃ですし、たくさん食べて体力つけちゃいましょう。
会社の近所のケーキ屋さんの”くまケーキ”(限定)

虹、キレイ

2012-08-10

長時間移動におすすめーその3

幼児さんにトランプはまだまだ難しいので、簡単なルールのミニゲームがお勧めです。
小学生になっても充分楽しめるゲームがカタログには掲載されています。
そのなかでも移動時には、簡単なルール、手軽に持ち運べて、遊ぶ場所もとらない物がいいですね。

カタログ68頁 小さなテディー






課題カードに従って、カード通りのテディをつくってあげよう。3歳ぐらい~

カタログ74頁 リトルゲーム・フィッシュミー
見た目通りのお魚釣りゲーム。4歳ぐらい~

カタログ74頁 メルヘンカルテット

カタログ74頁 どうぶつカルテット
「メルヘン」は8種類のグリム童話、「どうぶつ」には8種のグループのカードが入っています。
Eva-maria Ott-Heidmannの美しいイラストが楽しめます。
同じお話・グループのカードを4枚集めて、より多くのグループを集めた人の勝ち!
基本の遊び方が少し難しいなぁ、と感じた場合には、
集め方を工夫したり、トランプのばば抜きの要領でカードを集める方法もございます。

上記以外にも、神経衰弱の要領で遊ぶメモリーゲーム等たくさんございます。

余談ですが、私が3、4歳の頃、15も20も歳の上の従兄弟達に連れられて子どもだけで新幹線移動をした時、
カバンの中に音のなるおもちゃや楽器ばかりを詰めて乗ってきたそうです。
私がかばんの中から笛をひとつ出して吹くと、従兄弟のお兄ちゃんは回りに迷惑だからと取り上げる。
すかさず、次はラッパ。そして取り上げられると、次はカスタネット、タンバリン、すず・・・。
もう私を連れてどこかには行きたくない、と言っていたらしいです。

この頃にはこんなゲームは無かったんだろうな・・・。

2012-08-08

長時間移動におすすめーその2

子どもと一緒の移動時間におすすめなのが、
パーツがくっついているおもちゃや、持ち運びに便利なミニゲーム類です。


カタログ18頁 ペンドリー・コリーナ
ペンドリーはベビーカーやバウンサーにつけるものですが、
どこかに取り付けるのではなく、大人が紐の両端を持って、コリーナちゃんの足をちょんちょんと歩かせたり、
紐を左右上下に動かすと、ビーズが動きユーモラスです。
カタログ41頁 型はめの木
カタログ14頁 キーチェーン



「型はめの木」は握りやすいかたち、滑らかな木の感触。かたちのパーツがひもで本体とくっついているので、持ち運びに便利です。1歳前後からお勧めです。

こちらもお勧め。
子どもはママやパパの”じゃらじゃら”している鍵が大好き。
だけど本物の鍵をお子さんに手渡すのはちょっと気が引けますよね。
そんな時に、これ。その子だけの鍵をもらえたら、とっても喜んでくれますよ。
つづく・・・

長時間の移動におすすめーその1

昨日も書きましたが、帰省などで長時間の移動は、大人も子どもも疲れますよね。
私も、子どもが1歳未満の時期から、飛行機や車で長距離帰省していました。

おっぱいを飲んでいた頃は未だ楽チンで、搭乗すれば寝てくれていましたが、
大きくなるにつれてそうもいかなくなりました。
それでも、我が子は乗り物に乗ると、すーっと寝てくれるので楽なのですが、
興奮して目が覚めてしまう事もあります。

娘の長時間移動には、お人形がいつも一緒です。
その名も”あかちゃん”。
カタログ26頁 NAベビー
(我が家は左の赤いお人形です)
この子が移動で困らないよう、娘は自分で”あかちゃん”用におもちゃやタオルを用意します。お出かけ中も、「さむくない?」「のどかわいた?」「ねむたい?」等、気遣ったり、”あかちゃん”が落ち着くよう言葉がけをよくしています。
娘の甲斐甲斐しい姿を目にするたび、私は微笑ましく思います。

飛行機も娘は怖くはないようですが、”あかちゃん”に「だいじょうぶ、こわくないよ」と話している様子を見ると、
娘は”あかちゃん”に話かけながら、自分に言い聞かせているんだろうな、と思います。

この”あかちゃん”には、私もよく助けてもらっています。
例えば乗車(搭乗)前におトイレへ連れていきたいのですが、「今は出ない」と行きたがらない娘。
そんな時は「あかちゃんはおトイレに行きたそうよ」と私が誘い、それじゃ仕方が無い、とでもいうように娘が”あかちゃん”を連れて行ってくれます。
そして一緒におトイレを済ます、という感じです。
いつも手作りのスリングの中には”あかちゃん”が一緒です。
お人形は女の子に限らず、男の子も必要としています。
お子さんの気持ちを投影できる、中立的な表情のお人形を選ぶといいと思います。
悲しい時は泣いている様に見えたり、嬉しい時は笑顔、怒っている時は険しい顔、とその時々の気持ちをスーっと受け止めてくれるお人形は、子どもにとっては大切な宝物です。

次回は、移動に最適なミニゲームやおもちゃをご紹介する予定です。

2012-08-07

ピクチャーキューブ・街(SE2499)

そろそろお盆休みが始まる頃ですね。

「孫たちが家に遊びに来るので何かおもちゃでも」
「帰省中、車内(機内)で落ち着かないので、遊ぶものを何かひとつ」
など、この時期、よくお客様からお声があります。

ちょうど2歳~3歳ぐらいにお勧めなのが、こちら
カタログ44頁 ピクチャーキューブ・街(SE2499)

ピース数が多いわりには、今までの六面体パズルより、低年齢から遊べます。
その理由とは、2X3の枠にはめるのではなく、
こんなふうに
信号待ち中・・・
あ、ママお帰りー

魔法使いのお家みたいね
おばあちゃん家のお隣にはワンちゃんがいるよ

運転士はチューチュー、ねずみさんです

ぶっぶー、今日はお出かけ日和です
この六面体パズルには、絵合わせパズルや積木の要素が多く含まれています。
他にもきっと、色んな組み合わせが出てくることでしょう。
遊びながら子ども達と共にお話しも楽しめます。

通常の六面体パズルでは、上の面に見えてない絵柄も考えながら組み合わせていく楽しみと難しさがありますが、
こちらの六面体パズルはパズルのように遊べます。

この7月に発売が始まったばかりなので、きっと喜んでいただけると思います。

我が子はこんな感じで展開していました。


ちなみに「どの家が好き?」と聞いてみたら、「緑の家が好き。高くてシュッとしてるから。」だそうです。

2012-08-03

花火

明日の淀川花火大会を見れないと嘆いていた娘ですが、
先日8月1日に約20㌔離れているPL花火大会を自宅から見る事ができ、結構満足していました。

花火を見た翌日からは、お絵かきや折り紙等、見たもの感じたものを表現するのが好きな娘。
そんな時、モザイク遊びもおすすめです。
カタログ38頁④ASパターンブロック 250ピース入
パターンブック及び収納ケース付
カタログ38頁⑥モザイク・大 66ピース入
(モザイク・小 44ピースも有ります)

カタログ38頁⑨ゲオミックス 32ピース入
木枠付

それぞれ厚みがあるので、平面での遊びはもちろん、積木を立てて、立体的な遊びも楽しむことができます。
美しい色彩と、手触りの良い木のピースは、花火をより美しい思い出へとかえてくれます。

2012-08-01

今日から8月ですね

いよいよ夏本番。

我が家は淀川沿いにあります。
淀川といえば、滋賀県・琵琶湖から京都府及び大阪府を流れる一級河川。
大阪湾に流れ込む手前に住んでいるので、
娘は目の前の河を海と思っている程、河幅は広いです。

そして8月の淀川といえば、なにわ淀川花火大会
毎年、仕事仲間が我が家に来てくれて、飲んで食べて、そして花火見物をするのが娘の楽しみです。
この日は街中、朝からうきうきムード。
どのご家庭も、来客準備に大忙しい。

が、今年は違います。

ちょうどその日は園の行事でお泊り保育。
地元の保育園なので、「先生、なんでその日に?!」と言い寄りそうになりました(笑)。
友人は「日程変えてもらわれへんの?」と言いますが、イヤイヤそれは無茶でしょ。

娘もかなりショックを受けていましたが、
お泊り保育も良い経験になると話して、何とか納得したようです。

そんな娘の為に、帰って来た時に何か用意してあげようと考えています。
初めて、母から離れての一泊二日。
”よくがんばったね、お疲れ様”という気持ちと共に、何かひとつGOOD TOYの中から。

毎回、とてもいいリアクションをしてくれる娘。
プレゼントのしがいがあります。
その喜んでくれる姿を想像しつつ、送り出したいと思います。